マップ/章別攻略 隠し要素
-> 22章 滅びの予兆

【目次】

1.隠し要素

(1)仲間加入条件

(2)増援出現条件

2.攻略法(ハード・ノーマル)

3.入手アイテム

(1)隠しアイテム

(2)ドロップアイテム

(3)宝箱

4.プレイ日記


マップ/章別攻略 隠し要素 ―ファイアーエムブレム覚醒 攻略―
-> 22章 滅びの予兆

1.隠し要素 ―ファイアーエムブレム覚醒 攻略―

(1)仲間加入条件 ―FE覚醒 攻略―

特になし
※ 1ターン目から仲間になっている場合は、記載しない。

(2)増援出現条件 ―FE覚醒 攻略―

増援なし

2.攻略法(難易度ハードとノーマルに対応) ―ファイアーエムブレム覚醒 攻略―

敵は3つの部隊に分かれている。
各部隊は、同じ部隊の誰か1人の攻撃範囲に入ると他の3人も動き出す。
ただし、5ターン目には全ての部隊が動き出すので、あまりにのんびりし過ぎるとまずい。

倒す順番は、左、上、右の順がオススメ。
まず、左の部隊をノーブルレイピアやビーストキラーを駆使して倒す。
ただし、ウォーリアはカウンター持ちなので、魔法などで遠距離から攻撃すること。

余談だが、難易度ハード・クラシックで、フリーマップ(遭遇戦)をやっていなければ、
右の部隊をおびき寄せるのは、実質不可能というか運頼みになってしまう。
なぜならダブルさせても、ヴァルキュリアとスナイパーまたはジェネラルの2撃に耐えられるキャラクタはいないと思われる。
仮に運良く攻撃を回避できたとしても、通路が狭く戦いにくいので、どの道おすすめはできない。

4ターン目までに、上の部隊をおびき寄せる位置にユニットを配置する。
※ これより遅いと、右下の部隊が向かってくるので、厳しい。
このとき、ソーサラー以外の攻撃範囲ぎりぎりに、ダブルさせたユニットを1組ずつ計3組配置する。
賢者とソードマスターは必殺率が高いため、方陣、深窓の令嬢、幸運の叫びなどで支援すること。
可能であれば、力や速さの叫びをかけた状態にしておき、とにかく敵のターンの反撃でできるだけHPを減らす。

最大の難関はソーサラー。
たとえダブルしても、どのキャラクタも1撃死という、とんでもない火力。
もしマムクートが育っているなら、マムクートに魔防の上がるキャラクタを
ダブルさせれば普通に耐えられるかもしれない。
スナイパーがいればロングボウで安全に攻撃できる。
スナイパーもマムクートもいなければ、マジックシールドの杖、魔防の叫び、ダブルなど
を駆使して、なんとか耐えられる状態にして攻撃する。

後は、右下から向かってきた部隊を迎撃する。

クロムでインバースと戦うと会話が発生する。

3.入手アイテム ―ファイアーエムブレム覚醒 攻略―

(1) 隠しアイテム ―FE覚醒 攻略―

特になし
※ 光っているマスのアイテムは可変なので除外。

(2)ドロップアイテム ―FE覚醒 攻略―

項番 アイテム名 落とす敵 敵の出現条件
1 女神の像 インバース ダークペガサス 初期
2 バルムンク ノイン ソードマスター 初期
3 リカバー フィーア バトルシスター 初期
4 グングニル ズィーペン パラディン 初期
5 スワンチカ ドライ ウォーリア 初期
6 イチイバル フェンフ スナイパー 初期
7 ファラフライム エルフ ヴァルキュリア 初期

(3)宝箱 ―FE覚醒 攻略―

なし

4.プレイ日記

聖戦の系譜の武器きたあああああああああ!
ユリウス配下の十二魔将とか懐かしいなぁ。
さて、誰に持たせるかな♪

それにしてもソーサラーの「イル」の強さ反則だろ。
クロムとインベースで戦うと、インバースの過去が発覚。
元々忠誠を誓っていたのは、ギャンレルじゃなくてファウダーだったのね。

出撃パーティー ―ファイアーエムブレム覚醒 攻略―
項番 ユニット名 クラス名Lv
1 クロム マスターロード 13
2 マイユニット 神軍師 14
3 リズ バトルシスター 8
4 ヴェイク ウォーリア 13
5 ヴィオール スナイパー 14
6 カラム ジェネラル 10
7 ロンクー アサシン 14
8 マリアベル ヴァルキュリア 14
9 ティアモ ファルコンナイト 10
10 セルジュ ドラゴンマスター 12
11 オリヴィエ 踊り子 3
12 ルキナ マスターロード 14
13 サイリ ソードマスター 12


メニュー/目次へ