【目次】

いたスト30thマップ攻略

1章 はじめに

2章 マップ別攻略
































魔列車 ― いただきストリート DQ&FF 30th 攻略 ―

2章 マップ別攻略 ― いたスト攻略 ―

魔列車

初期金額:1500G
目標金額:15000G
最大出目:6

各エリアの評価

いたスト/いただきストリート DQ&FF 30th 攻略 魔列車のマップ図

いたスト/いただきストリート DQ&FF 30th 攻略 魔列車のエリアの強さ

いたスト/いただきストリート DQ&FF 30th 攻略 魔列車のマップ図

いたスト/いただきストリート DQ&FF 30th 攻略 魔列車のエリアの強さ

主な安全ルート

いたスト/いただきストリート DQ&FF 30th 攻略 魔列車の安全ルート

いたスト/いただきストリート DQ&FF 30th 攻略 魔列車の安全ルート

考察

誰かがスイッチに止まると左右の車両が中央の車両と接続したり分離したりする。

安全ルートNo1,2のどちらかを安全にできれば、特に中盤以降有利なので、基本的には中央車両のエリアの店を優先的に買った方が良い。
両方の安全ルートで鍵となるイフリートはライバルに独占されないよう(できれば3件以上にされないよう)にしたい。
もしされたら最優先で相乗りして増資を遅らせ、隙あらば5倍買いで潰してしまいたい。

安全ルートの観点ではマップ左側か右側のどちらかに店を集中させた方が良い。
ただ、買い物料の観点ではマップ左側と右側に1エリアずつ持っていた方がライバルの逃げ道がなくなるので有利である。
どちらで行くかは戦況に応じて判断していきたい。

中央車両の店があまり買えなかった場合は、左右の車両に賭けるのも手。
3件以上(できれば4件以上)にして増資した後、空き地を酒場に改築してライバルを招待できれば、大逆転も夢ではない。
ドヤ顔で安全な中央車両をぐるぐる周っていたライバルから高額な買い物料をいただくのはさぞ快感だろう。

一方で、エリアの強さだ、安全ルートだと真面目に語るのが馬鹿馬鹿しくなるほど、このマップはスイッチの影響力が大きい。
魔列車のスイッチの神様の前では、人間ごときの戦略などは、ささやかな抵抗に過ぎないのかもしれない。
例えばマークを最短ルートで集めようとしても、ライバルが3回も賞金貰っているのに、 自分はまだ1回も賞金貰っていないというような理不尽が、このマップではスイッチの影響で発生し得る。
そのうえ初期金額が1500と低いので、序盤の買い物料、チャンスカード、周回速度等の運要素で、序盤で大差がつきやすく、さらに目標金額も15000と低めなので逆転は容易ではない。
それでも、スイッチの神様がいつか自分に味方すると信じて、最後まで逆転を諦めないでほしい。

そんな神のスイッチを自分の分岐次第で押すか押さないかを選択できる場面がある。
その際は自分の都合だけでなく、1位等の優勝候補が有利になるか不利になるかも視野に入れて選択した方が良い